YukiTools
Video tools
Youtube transcript
Audio tools
Audio silence remover
Text tools
Slugify
Text splitter
Image tools
Web screenshot generator
Trends
Get Transcript
【走りは極上】BMW の電動ハイパフォーマンス i5 を ラブカーズtv 河口まなぶ が試乗インプレッション!【4K】
Published: Aug 25, 2024
Duration: 00:15:53
Category: Autos & Vehicles
Tags :
河口まなぶ
LOVECARS
ラブカーズTV
Trending searches:
bmw
Copy Transcript
さあ今日はBMWのi5M60xドライブ 市場編ということで行ってみたいと思い ますラブカスTV川口学ぶです先日は 内外装徹底チェックでこの車ご覧になって いただきましたけれどもま見た目はですね ちょっとこう先進的なえ感じはするものの クラシックなセダンフォルムをしていて 中身はもう最新のデジタルコクピットに 代表される未来感溢れる1台という感じ でしたけれども走りは一体どうなのかと いうところで今回行ってみたいと思います 通常モードでもこの加速静かで滑らかで 力強いを体現しまくっております改めて 惚れ惚れする車を作りますね車買ったら すぐ施工シザ 50さあ改めまして走り始めましたi5の m60xドライブというところですけれど ももうね皆さんちょろっと走っただけで 超絶いいですなんだろうなこの良さはま まず電気乗車として静かで生かに使強いが もう超ハイレベルにあるというとこですね まボディサイズも5mオーバーしていて ホイールベースもほぼ3M近くてまそれに よるピタッとどっしりとした走りがあ るっていうのは間違いないですけれども それに加えて260kmの車両重量によっ てずっしりとありますしサスペンションの ねセッティングが巧みでまi5ということ は来年期間のM5相当の車というところで ま本来であればホットなスポーツモデルで でハードな足回りというイメージです けれども全然しなやかで滑らかでそんな ですねサスペンションが出来上がっていて まこれエアサスのねコントロールの巧みさ がもう本当に際立ってるなという感じし ますしま20inサイズのPレリP0履い てますけれどもコンフォートタイヤを履い てるんじゃないかというそんな感じを 受ける走りがありますなのでもうこうして 走ってるとスポーツモデルですけれども 本当に心地いい世界観が広がっていてもう 心底ほれぼれとするそんなですね走りの フィーリングを持っておりますなのでもう ね普段使いでこういう車使ってたら癒さ れるだろうなっていうそのぐらいのものが ですねここに構築されてるなということを お伝えせることができますでま今段差とか 通過した時にですねひょこひょこンって なりましたけれどもこれはですねま一応 おそらく通常モデルよりもサスペンション 硬いからだと思うんですけれどももう フラットなところ走ってる限りは全然通常 の内年期間の車よりいいんじゃないかって いうぐらいもうしなやかな感じが出てるの でま段差を通過した時だけちょっとこう バネ下がですね揺さゆさっと動くようなま 20inもついてますし大きなですね ブレーキキャリパーなんかもついてます からそれの重さによってのこうブルブルし た感じってのは少し出てるのかなっていう ぐらいですよねなんかねねこの音だから 時代は変わったなっていう感じはねします よねでまやっぱり電気車なので所有する ところにおいては小館か集合住宅かって いうところでだいぶ感覚も違うと思います しまその辺りね色々考え方があるとは思い ますけれどもまとりあえずですねこれだけ のハイパワーのハイパフォーマンスの モデルでありながらも455khz いう感じでしょうねまあは集合住宅住んで て急速充電器使うっていうような人におい てはですね首都圏であれば最近はですね 結構その辺り問題ないかなっていう感じ するんですよねで僕もあの実際に71.4 KWのソルテラ乗ってますけれどもま家に その200Vがあるのでそれを使ってえ 充電するっていうのももちろんできます けれどもそれがなくてもま結構使える だろうなっていうぐらいの使用感というか そういったものがあるのでまさすがにこの i5の場合は箱まで行って戻ってくるって なると途中まちょっとアクセル開けたく なる分がありますからそこでの燃費の悪 さってのは出てくるかもしれないです けれどもとはいえですね1発90KWの 急速充電を途中でかませばまそんなに メイクジラ立てることないんじゃないか なっていうぐらいの感じではありますよね まだからその運用の仕方だけどう考えるか で価値観が変わってくるのかなっていう ところですよねでまあの今回ですねね ちょっと事情があってリアシート インプレッションできないですけれども この感じだったらリアシートも相当悪く ないだろうなっていうま普通のですね来年 期間のスポーティーな車と比べてもむしろ こっちの方がいいんじゃないかと思える ぐらいの感じってのは出てますよねまあの 実際には座ってないですけれども ドライバーズシートでこれだけ コンフォートな感覚を得られる車っていう のはスポーツモデルじゃない車でもここ までコンフォート実現できるかなって 思えるぐらい普通のモードの状態があの コンフォトなのでこれだったらなんか全然 リアシートもいけるだろうというとこも ありますしまリアのスペース的には先日の 内外装でお届けしたようにま十分以上の スペースはありますのでだそう考えると 非常に後ろに乗ることを考えても悪くない 車になっているということですよね今回 ですね5シリーズ523Dのセダなんかの 鉱石インプレそしてえ523Dの ツーリングの鉱石インプレなんかも載せて ますのでそちらをですね鉱石としては参考 にしていたとあのいいと思いますけれども ま今言えるのはそれらよりもですね確実に しなやかな感じに仕上がってる車なのでま あの523Dと同等以上みたいなところは 実現できてるというとこでしょうねもうね でも本当通常モードで全然必要十分以上 プラスアルフぐらいのですねまそんな感じ のですね余裕がもうたっぷりで言うこと ないですねだから相手のなんかスポーツに する必要がなさそうな感じのそんなですね ものでもありますねですのでむしろそうだ なエフィシェントにしてこれで多分エコ モードみたいなイメージだと思いますので これで走るとアクセルポッと開けたところ のこう立ち上がりがですねかなりこう なだらかにしてあるっていう設定ですよね なのでま普段走りする時はこれでも全然 いいかなっていう感じですしこうやって 乗ってて全然眠さとかも感じないので かなりねいい感じになってますね すごいなんかトロンとした感じのね穏やか さが手に入ってますよねこれねそれとも 静粛性は言うまでもなくもう最高級レベル と言っていいですよね路面のザラザラが よっぽどなところでロードノイズが響いて くる以外は本当に静かな感じでこれはこう いうの乗っちゃうとだからね来年期間が どう感じるかっていうねまこれから ちょっと523Dのサルーに乗ります けれどももそれが果たしてどう感じるの かっていうところはねまもっとねもしかし たらいい可能性もありますしやっぱり BMWのことですから仕上げのそのうま さっていうのは相当なものなのでそこは もしかしたら違う驚きがあるかもしれない ですけどもでもこのね来年期間とは違う ツインモーターのですねハイパワーモデル 乗ってしまうとやっぱりね説得力がでかい すよね後ろだけで430Nありますからね だ前後合わせると800N近くなるわけ でしょうねこれねでシェントでもこんな 感じでもう すっ走るものになっていていや気持ち いいこれそうだなアクセルの月がいいと あの前後にこうちょっと動く動きも出 ちゃうんですねなのでさっきのパーソナル だとその辺りが出てたんですけど今 エフィシェントだとその辺りが出ないので すっごいね穏やかでいいですしこれ後ろに 人が乗った時にはこの感じにしといた方が むしろガツンガツン来ないので駆動入って もねその滑らかさっていうのはすっごい いいですよね1人乗りではありますがお なじみのラブカーズルートで行ってみたい と思いますはい面荒れてるとこですけれど も音がほとんど入ってこないですそして このペイント 継ぎ目はいここもですねほぼ平になってる かと思えるような感じですねでこっから また荒い ですここ相当荒いのにこのぐらいのもうに なんかフィルターがかかってる感じです からかなりいいですねそしてこの先ハンプ がありますのでハプもねどんな感じなのか 見ていきたいと思いますがその前の キャツアイのもうしまいが相当いいですね さあこの ハプうわ 素敵まぴょとは動くけれどもその後の しまいが相当いいですね実に絶妙な姿勢の コントロールができておりますでこの キャッツ アイお外いいなこれはもう走る曲がる 止まる考えたらちょっと最高峰かもしれ ないですねそのぐらいいいと言えるものに なっております個人で乗る車としては相当 にいいですねなんか自由自在に胃のままに 動く超高級セダを乗ってるみたいな イメージですよねだけ超高級セだと普通胃 のままには動かないというかもっと ゆったりしたイメージだったりとか動きは ですね後からこうついてくるような イメージですけれどもそうじゃなくて本当 に普通に胃のままに乗れる車なのにその 感触全てが高級セタのそれっていう ちょっとね他にないこの感じですねこれは ね相当ちゃおお気持ちいい特にこの エフィシェントがすっごいいい例えば パーソナルにするとちょっと元気よくなる んでこれがね すごいレスポンスが良すぎるんですよ こんな普段必要ないなってだから エフィシェントで全然いいしむしろ リラックスとかでもいいのかなこれあ リラックスなるとなんかこう音楽がなるん でそれはあのそれでいいかもしんないです けれども聞こえてますこの うていう まここまではちょっといらんななのでこの エフィシェントが1番音もなくて穏やかだ しすごくいいなっていうところですよねあ ちょっと待ってその前にこのデジタルアー トって何な やこなんだなんだすごい制度が開きました そして目の前がすごいアーチストザオ フェイのデジタル アウトあポッドキャストがなんか流れる ようになってるんですねメーターもね なんかデジタルでアートになっていて動い てる感じですねこれねあなんか本人の語り が入ってますねま音もちょっと独特の音が 聞こえてますねこのような感じ でまレスポンスはかなりいいですね エスプレッシブってなんだ鮮やかなライト 演出またこの 音すご [音楽] はいではせっかくなのでスポーツにしたい と思いますドライビングの楽しさがピアに 感じられるダイナミックな設定でござい ますレディセット ゴー すごい中間加速もこんな感じ で すごいとんでもないパワフルな感覚があっ てで特出すべきはこのスポーツモードに なっても例えばこのジョイントですよね 通過する時にさっきよりは硬いけどこんな 感じで結構いなしてるんですよねここが すごいすよねまだからコントロール性 すっごい高いのはやっぱりエアサスを使っ てるからスポーツモードで足を固くしてて もこのダンピングに関して言うと段差 乗り越えなんかはうまくまとめるような この動かし方をしてるっていうのが味噌 ですよねすごいだからレスポンスよく走る ということでございますただやっぱり私は お気に入りはこれですねエフィシエントで スロットに対しても本当に穏やかな感じで これ普段使いねこれで走ったら相当いいと 思いますま確かにこの車値段はもう オプション込みだと1600万超えてき ますけれどもまM5だっていうことを 考えるとまそのぐらい値段は仕方ないなっ ていうところもありますしむしろま電動化 されて様々なその装備が真下た上でま キャラもね相当にこう変わるっていうこと 考えるとまあ1600万なるほど納得だな というとこでしょうねじゃ買うかどう かっていうところになりますけれどもま これはそれ言うたらもうねどうしようも ないやんけみたいなところもあると思い ますけれどもかっこがやっぱりもう ちょっとねあのかっこいいと嬉しいなって いうところなんでこの格好だったらま同じ ようなそのドライブトレーンでえSUVと かそういう方が嬉しいかなっていうのは 本音としてありますよねでおそらくまもう ちょっとこうSUVとかそういう形で今時 っぽい形でま一般的な形になるかもしれ ないけれども乗り降りが楽ででもやっぱり 現代のテクノロジー使えばこれとまほぼ 変わらないぐらいの運動性能みたいな ところまで手に入れられるようなことて できると思うんですよねだそう考えると そっちの方が僕は嬉しいなっていう風に なってきちゃいますよねそこ がこの車の僕は悩ましいところかなという ところでませめてキリグのねこの感じを なんかもうちょっとうまくかっこいいもの になったらうーて思いますけれどもといえ ねやはりねうんそこが1番気になるとこ ですねでもそれ以外のもう普段使ってる この目の前の環境はもう本当にいいなと いう風に思いますはいま今回あのブースト モード使わなかったけどこのブースト モードにすればさらにですねあのスポーツ ブーストもかかるのでより刺激的になると いうものもありますがそこをですね使わ なくてもいいぐらいの内容になっていたと いうのは間違いないところでございます もう本当にだから車としてはパーフェクト に近い内容を持ったそんなですね仕上がり の一台になっているとなのでもうねこれは 本当に感動を味わえる台になってるなと いうことを今回通過しましたですのでま 電気に対するアレルギーある人にとっては ちょっと気になるとこではありますけど それがないのであればこのパフォーマンス は相当に素晴らしいというところでござい ますというわけで最後までご覧いただき どうもありがとうございますチャンネルを 登録いただければあなたの次の者が 見つかるかもしれませんそんな思いで ラブカTVは動画を制作しております そしてこのような動画制作には皆さんの 応援が欠かせません応援の方法としては チャンネルの登録動画やの高評価などあり ますので是非ともよろしくお願いいたし ますおこの雰囲気もすごいやばいですね それではまた別の車別の動画でお会いし ましょうラブカスTV川口でした [音楽] [音楽] [音楽]
Share your thoughts